セミナー情報

最新のセミナー

【3/8(金)】なでしこリンク・ウェブセミナー「更年期・プレ更年期」×キャリア
内容 女性であれば誰もが経験する「更年期」。しかし多くの人が実態を知りません。
また、明らかに更年期障害の自覚症状があっても、婦人科を受診しない人が65%以上もいるという報告もあります(2021.NHK調べ)。

更年期を放置してしまうと自身の生活はもちろん、キャリアまで途絶える「更年期ロス」に。
また、企業にとっても優秀な女性を更年期で失うことは大きな経済損失となります。
正しい知識を持ってケアをすれば、更年期は「幸年期」に変わります。

【更年期・プレ更年期×キャリア】は、若年性更年期で苦しんだ経験者だからこそ語れるリアルで、即実践できる内容となっています。
講師 葉石かおり(はいし かおり)
自身の若年性更年期の経験を元に、NHKスペシャル、朝日新聞をはじめとするメディアに出演。
“更年期を幸年期に”をミッションに、フェムテックエキスパートの資格を活かし講演活動を行う。
TBSラジオレポーター、女性週刊誌の記者を経て現職に。9年前から「酒と健康」をテーマに医師や専門家を取材。
『酒好き医師が教える最高の飲み方』『名医が教える飲酒の科学』はシリーズ18万部超。現在、京都橘大学で心理学を専攻し、認定心理士取得に向けて勉強中。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 先着100名様限定
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
お申込みはこちら

過去のセミナー

【11/22(木)】24卒新入社員の離職を防ぐ、3つのソーシャルスキル 〜トレーナーとの人間関係を良好に保つために〜
内容 内定式も終わり、来年4月の新入社員受入れの準備もこれから本格化。 研修担当者は研修プログラムを練り、配属後のOJTをいかに有効に進めていくかを考え悩み、 そして教育係(トレーナー)に指名される先輩社員は

「どんな新入社員がくるのかなぁ」
「うまく教えることができるかなぁ」

と不安な気持ちになることもあるでしょう。 今回のウェブセミナーは、そんな新入社員研修担当者・トレーナー向けに、新入社員とのより良い人間関係をつくるためのコツ「ソーシャルスキル」を紹介します。
講師 大谷 源樹(おおたに もとき)
GEN社労士事務所代表・ウェルリンク(株)研修講師
1986年4月オリエント・リース(現オリックス)株式会社入社。
新人でいきなり人事課に配属となり、採用・福利厚生から人事企画など幅広く業務をこなす中で社会保険労務士試験に一発合格!
2002年10月オリックス銀行に出向。総務人事で「社員をお客様として真心を尽くす」「人事は社員の神となる」をモットーに10年間務める。
数多くの社員面談やメンタルヘルス対応業務を経験したことから、現在は社会保険労務士・産業カウンセラーの「二刀流」で活躍。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
【10/12(木)】管理職・人事担当者必見!普段の職場で実践しやすい、「エンゲージメント向上」の方法!
内容 「人」に対する投資を積極的に行い、企業価値を高めていく活動=「人的資本経営」
の重要性が高まっています。
この流れの中で、「エンゲージメント」を向上していくことが、社員の定着・モチベーション向上・
業績向上へとつながることから、今とても注目されています。

・「エンゲージメント調査はとりあえずしたけど・・・」
・「エンゲージメント向上のために何をすればいいの?」

このような状況でお悩みの、管理職・人事担当者に向けて、
普段の職場でも実践しやすい、「エンゲージメント向上」の方法を
お伝えいたします!
講師 山本 陽子(やまもと ようこ)
(キャリアコンサルタント・産業カウンセラー)
対人援助職としての経験を活かし、人材計画、人材育成、職場環境を3つの柱とした
コンサルティング、研修等を行う。執筆多数。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
【8/24(木)】ストレスチェックデータから見る!~Z世代の傾向と対策ポイント~
内容 若手社員の離職が止まらない
若手の仕事意識やモチベーションが低い
若手社員の育て方や接し方がよく分からない
というお悩みをよくお伺いします。
どんな戦略もまずは知ることから、ということで、今回はストレスチェックのデータも活用しながら、
Z世代と役職者世代の考え方・感じ方の違いや対策のポイントについて解説します。​
講師 和田 隆(わだ たかし)
メンタルプラス(株)代表取締役・ウェルリンク(株)シニアコンサタント
企業、官公庁、教育機関等で3,000回以上の講演実績があり、パワハラ行為者再発防止プログラムの開発や実施、職場改善コンサルティング等を通じて、健康で安心して働ける職場づくりを総合的に支援している。
著書:『テレワーク時代の「心のケア」マネジメント』『最新パワハラ対策完全ガイド』『パワハラをなくす教科書』(方丈社)
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
【7/26(水)】ケアライフコンサルタントが伝えるミドルエイジからのより良い人生の歩み方!
内容 人生100年時代、個人はどのようなキャリア観を持つべきか。また企業がそれをどう支えるべきか。
ケアライフコンサルタントとして活躍する飯野がミドルエイジの今後のキャリアを考える上でのヒントをお伝えします!
会社として、病気や介護と仕事の両立について、サポートする方法もご紹介します。
講師 飯野 三紀子(いいの みきこ)
(社)介護離職防止対策促進機構理事。企業の人事部経験を経て、人材紹介会社で、キャリアコンサルタントとして従事。
要介護4の母を在宅介護しながら、働く人の「心の健康」と「介護と仕事両立」のための支援を行なっている。
5人の介護と4人の看取りを経験。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
指針と実践を踏まえたハラスメント相談対応の最重要ポイント
内容 【日時】2022年10月12日(水)14:00-15:00 ※受付 13:45~

【対象】⼈事・総務・コンプライアンス推進担当者

【内容】
今や全ての事業者の義務となったパワハラ対策。事業者が講ずべき措置の中でも、相談窓口は最も重要な項目です。
なぜ《最も重要》であるのか。
鳥飼総合法律事務所パートナーであり、予防法務型経営側労働弁護士として人と組織の適応・成長を支援している小島健一と、弊社が誇る研修講師であり、パワハラ行為者再発防止プログラムをリードしている公認⼼理師の和田隆が、《相談窓口》の担当者に求められる役割と、適切な対応方法について、《指針と実践》の2つの観点から対談形式でお伝えします。

ウェビナー内では共催である鳥飼コンサルティンググループ社の新商品「ハラスメント相談窓口担当者研修(eラーニング)」も紹介予定です。
※「ハラスメント相談窓口担当者研修(eラーニング)」は再現VTR形式のケーススタディで学べる教育教材です。

【参加者特典】
ウェビナーに参加いただき、アンケートにご協力いただいた方へ参加特典として、トライアル版のIDも付与いたします。
講師 【小島 健一(コジマ・ケンイチ)】
鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士

1994年 弁護士登録(第二東京)
2020年 日本産業保健法学会 理事

人事労務を基軸に、問題社員処遇から組織・風土改革、産業保健、障害者雇用まで、紛争予防・迅速解決の助言・支援を提供。
労働法務、人事労務と産業保健を架橋する諸活動に加え、働き方改革、健康経営、精神/発達障害の就労、治療と仕事の両立などの執筆・講演も多数。

連載「“発達する”人事 ― 発達障害の傾向のある人の雇用にかかわる留意点と実務」〔全12回〕(「労務事情」産労総合研究所・2020年4月~2021年3月)、
講演「経営者のハラスメント防止義務を支援する」(日本労働安全衛生コンサルタント会労働衛生研修会・2021年10月)等


【和田 隆(ワダ・タカシ)】
ウェルリンク株式会社 シニアコンサルタント
メンタルプラス株式会社 代表取締役

公認心理師・1級キャリアコンサルティング技能士として、3,000回以上の講演、研修実績がある他、パワハラ行為者再発防止プログラムの開発と実施、
職場改善コンサルティング等をつうじて、健康で安心して働ける職場づくりを総合的に支援している。
民間企業を中心に警視庁、東京消防庁、文部科学省、県庁等で支援実績がある。

主な著書に『最新パワハラ対策完全ガイド』『パワハラをなくす教科書』等があり、メディア出演の実績も多い。
現在、札幌と横浜で2拠点生活をしながら全国で支援を続けている。
料金 無料
定員 200名

※同業他社さまのご参加はお断りしています。ご了承ください。
※本ウェビナーは企業向けに開催しております。
※1組織から複数名のご参加申し込みを頂いた場合、参加人数のご相談をさせて頂く場合がございます。
※ウェビナー内で使用する投影スライドは配布予定がございません。
※ウェビナーの録画・録音はお断りしています。
場所 オンライン(ZOOM)
【8/4(木)】30分でわかる!パワハラ防止法と留意点 ~中小企業編~
内容 2022年 4月1日、全ての企業にパワハラ防止法が義務となりました。
ハラスメント対策は、職場環境の改善につながるだけでなく、採用、マネジメント、そして経営に関わる重要な対策です。

今回のセミナーでは、弊社人気講師が、中小企業が今講ずべき措置について職場で活かせる具体例を用いてわかりやすく30分で解説いたします!
後半では、営業の小林がハラスメント行為者プログラムについての導入事例をお話します。

抑えるべきポイントを知りたい!社内施策の検討をしたい!というご担当者様には必見のセミナーです!

【対象】人事・総務・コンプライアンス関連のご担当者様

【開催日時】8/4(木)16:00~16:45 
※7/19と同じ内容です。
講師 ●講師:迫 加奈 (さこ・かな)
カウンセラー・研修講師
大手電機メーカーの重電営業部門にて、女性総合職として20年勤務。
経営学修士号(MBA)を取得後は「人を輝かせる職場づくり、組織を輝かせる人づくり」をテーマに、研修講師、電話・メール・対面カウンセリングに従事。
職場のメンタルヘルス改善コンサルティングや個別の不調者対応においても定評がある。
保有資格:公認心理師、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント

●営業担当:小林 陽平 (こばやし・ようへい)
長年、医療サービス企業にて営業・企画・新規事業の推進を担当。ウェルリンク入社後は新規開拓をメインに営業職に従事。
「お客様にベストなプラン」を追求した提案に定評がある。子どもたちの笑顔と山のレジャーでストレス知らず。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
【7/19(火)】30分でわかる!パワハラ防止法と留意点 ~中小企業編~
内容 2022年 4月1日、全ての企業にパワハラ防止法が義務となりました。
ハラスメント対策は、職場環境の改善につながるだけでなく、採用、マネジメント、そして経営に関わる重要な対策です。

今回のセミナーでは、中小企業を中心に活動しているハラスメントアドバイザーの柏崎が、企業で講ずべき措置について職場で活かせる具体例を用いてわかりやすく30分で解説いたします!
後半では、営業の小林がハラスメント行為者プログラムについての導入事例をお話します。

抑えるべきポイントを知りたい!社内施策の検討をしたい!というご担当者様には必見のセミナーです!

【対象】人事・総務・コンプライアンス関連のご担当者様

【開催日時】2日程です
①7/19(火)16:00~16:45
②8/4 (木)16:00~16:45
講師 ●講師:柏崎 咲江 (かしわざき・さきえ)
カウンセラー・研修講師
日系及び外資系企業にて管理部門一筋に17年、人事業務全般と総務、マネジメント関連など幅広い業務に携わる。
研修講師、電話・メール・対面カウンセリングに従事しており、メンタル・キャリア・ハラスメントの制度構築やコンサルテーションにおいても定評がある。保有資格は、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士、産業カウンセラーなど。
2018から2020年には厚生労働省ハラスメント対策支援事業担当コンサルタントにも従事。

●営業担当:小林 陽平 (こばやし・ようへい)
長年、医療サービス企業にて営業・企画・新規事業の推進を担当。ウェルリンク入社後は新規開拓をメインに営業職に従事。
「お客様にベストなプラン」を追求した提案に定評がある。子どもたちの笑顔と山のレジャーでストレス知らず。
料金 無料です。皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
定員 100名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します) ※お顔出し不要です。
<有料>マネジメントに必須なメンタルヘルスケアとは?
内容 【カリキュラムについて】
皆さんは普段、マネジメントでどんな点に注意していますか?
心と体の健康管理についてはいかがでしょうか。

管理監督者が中心的な役割を果たす「ラインによるケア」は、
「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に定められている4つのケアのうちの1つです。
この役割を果たすためには、まず、部下の健康状態を把握する必要があります。

本セミナーでは、皆さまがすべきラインケアの基本をおさえ、
メンバーとご自身が元気に活躍するための方法を、シンプルにお伝えします。
メンタルヘルスケアというと難しく考えてしまうかもしれませんが、
ポイントを理解し、行動することが大切です。
以前のような会話や関わり方ができない状況にある中でも、できることがあります。

こんな時どうする?!となりがちな不調者への対応や、
日頃のコミュニケーションの取り方やご自身の行動やケアについても振り返り、
皆さまがすぐに実践いただける内容をお届けします!
※本セミナーはお顔出しはございません。

【対象】
管理職、リーダー等マネジメント職の皆様

【受講時にご用意いただくもの】
筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。
資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。



【お申込みの流れ(概要)】
●お申込み:
こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。
※締切:5/20(金)までにお申込みください。

●お支払い:
専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。
※締切:5/31(火)までにご入金ください。

●受講方法:
入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。

※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。
※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。
講師 【大野 陽子  (おおの・ようこ)】
株式会社ヒューマンキャリアダイナミクス 代表取締役
メンタルヘルス分野から、OJTトレーナー、部下育成セミナーのほか、コーチングやモチベーション、大人の発達障害など、人事・教育に関するあらゆる分野に対応。豊富な現場経験を踏まえた実践的な内容で、好評を得ている。

・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・
■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント  〈講師:船見 敏子〉
料金 11,000円/人(税込)
定員 50名
※ご担当者様1名無料参加可!お一人でのお申込みの場合は適用されません。
場所 オンライン開催(Zoomを使用します)
【無料】ストレスチェック結果から見るテレワークとコロナストレスとの関係について
内容 2019~2021年の3年間の最新データを用いて、職場のストレスの変化とその対策について、
弊社オリジナルのストレスチェックSelfだから分かるポイントを開発者が解説します!

とくに就労環境での大きな変化である《テレワーク》に注目し、オリジナルストレスチェックSelfの健康度との関係を分析・解説。
テレワークにあたって今後、取り組むべき課題やコロナ禍でのストレス対策についても検討します。
講師 【小西 喜朗 (こにし・よしろう)】
ウェルリンク株式会社顧問。精神保健福祉士、産業カウンセラー。
小西ストレスマネジメント研究所所長、一般社団法人日本マインドフルネス普及機構代表理事。
独自のストレスチェック(累計300万部以上)の開発を行う他、コンサルティングや研修、カウンセリング等を行う。メンタルヘルス研修実施は累計1,200回以上。
なかでも組織の生産性とメンタルヘルスケアの両立を目指す職場環境改善研修及びコンサルティングに積極的に取り組む。
料金 無料
定員 80名
場所 オンライン開催(Zoomを使用します)
<有料>準備は万端ですか?ハラスメント対策の基礎
内容 【カリキュラムについて】
パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)の準備は万端でしょうか?
『会社として何をしておけば良いですか?』『何に気を付けていれば良いですか?』
そんなご相談が増えています。

予期せぬ新型コロナウィルスの蔓延により、テレワーク等の新しい働き方が一気に加速し、
人と人との関わり方が大きく変化しています。
職場における課題は複雑化、マネジメントの方法も試行錯誤していることと思います。
パワハラ防止法は、コロナ蔓延の不安が広がった2020年6月1日に義務化されました。
先に大企業、そして中小企業はいよいよ今年、2022年4月1日から義務化が適用されます。

コロナだけでなく、環境の変化は不安をもたらすことがありますし、
価値観、考え方の違いは、ネガティブに働くと思わぬトラブルが起こってしまいます。
トラブルやハラスメントが起きないように、防ぎ、行動したいですよね。

本セミナーでは、パワハラ防止法の解説と、管理職、リーダー層の皆さんが
おさえておくべきポイントについて、昨今のリアルなハラスメント事例を踏まえ
講師がわかりやすく解説します!

普段のコミュニケーションのコツから、指導の方法、
責任あるポジションにつかれている皆さまご自身の感情との向き合い方(コントロール法)や
ストレス対処についても、すぐに実践できる方法をお伝えします。
※本セミナーはお顔出しはございません。

【対象】
管理職、リーダー等マネジメント職の皆様

【受講時にご用意いただくもの】
筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。
資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。


【お申込みの流れ(概要)】
●お申込み:
こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。
※締切:4/22(金)までにお申込みください。

●お支払い:
専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。
※締切:4/28(木)までにご入金ください。

●受講方法:
入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。

※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。
※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。
講師 【宮本 剛志  (みやもと・つよし)】
株式会社メンタル・リンク 代表取締役
企業にて管理職や相談室責任者としての経験を積み、カウンセラー・セミナー講師として独立。ハラスメント防止やアンガーマネジメントの講師として、指導者としても活躍。
保有資格は、シニア産業カウンセラー、アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル等。

・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・
■6月10日(金)、17日(金):新任管理職向け・ラインケア  〈講師:大野 陽子〉
■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント  〈講師:船見 敏子〉
料金 11,000円/人(税込)
定員 50名
※今なら、人事ご担当者様1名無料参加可!
場所 オンライン開催(Zoomを使用します)
<有料>いま知っておきたい!セルフケアの力を高めるコツ
内容 【カリキュラムについて】
自己保健義務、ご存知ですか?新社会人としてまず知っておきたいこと、元気にいきいきと働くために必要なもの…それは心身の健康です。
食事、睡眠、運動といった普段の生活ですぐ実践できる方法や、自分のストレスを知り、うまく付き合うためのセルフケアのコツをお伝えします。社会人に必要なコミュニケーションとモチベーションについても一緒に学び、対応力・ケアの方法を増やしましょう。
メンタルヘルス研修の第一歩に、ぜひご活用ください!
※本セミナーはお顔出しはございません。

【受講時にご用意いただくもの】
筆記用具をお手元にご用意ください。研修資料はデータにてご担当者様にお送りします。
資料の印刷につきましては、各社様でお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お申込みの流れ(概要)】
●お申込み:
こちら(https://welllink.co.jp/s_info/)よりお申込みをお願いします。お申込みから3営業日以内に、詳細情報(参加日時・氏名等)の確認のため、専用フォームをメールにてお送りします。
※締切:3/25(金)までにお申込みください。

●お支払い:
専用フォーム入力終了後、最終確認のメールをお送りしますので、確定のご返事をお願いします。ご返事から3営業日以内に、ご担当者様宛にご請求書をメールにてお送りします。
※締切:3/31(木)までにご入金ください。

●受講方法:
入金確認後、開催予定日の2営業日前までに、ご担当者様宛てにURLや資料等をメールでお送りします。受講者対象の皆様へのご案内をお願いいたします。

※セミナー開催日の10営業日前までは、無料にてキャンセルを承ります。セミナー開催日9営業日前以降のキャンセルおよび日程・受講者さまのご変更は、キャンセル料金として受講料の全額をご負担ください。
※お申込み、お支払い締切は、各セミナーごとに異なりますのでくれぐれもご注意ください。
講師 【柏崎 咲江  (かしわざき・さきえ)】
ウェルリンク株式会社カウンセラー・研修講師
日系及び外資系企業にて管理部門一筋に17年、人事業務全般と総務、マネジメント関連など幅広い業務に携わる。
研修講師、電話・メール・対面カウンセリングに従事しており、メンタル・キャリア・ハラスメントの制度構築やコンサルテーションにおいても定評がある。保有資格は、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士、産業カウンセラーなど。
2018から2020年には厚生労働省ハラスメント対策支援事業担当コンサルタントにも従事。

・・・・・ 今後の予定 ・・・・・・
■5月19日(木)、20日(金):管理職向け・ハラスメント防止 〈講師:宮本 剛志〉
■6月10日(金)、17日(金):新任管理職向け・ラインケア  〈講師:大野 陽子〉
■7月 日時未定:リーダー層向け・ウェルビーイングとマネジメント  〈講師:船見 敏子〉
料金 11,000円/人(税込)
定員 50名
※今なら、人事ご担当者様1名無料参加可!
場所 オンライン開催(Zoomを使用します)